目次

Excelのブックに読み取り用パスワードを設定する

目次

Excelのブックに読み取り用パスワードを設定する手順を設定します。

手順

Excelのシートを作成します。今回は下図のシートを作成しました。
Excelのブックに読み取り用パスワードを設定する:画像1

ウィンドウ上部の[ファイル]をクリックします。下図の画面に切り替わります。
Excelのブックに読み取り用パスワードを設定する:画像2

左側のメニューの[名前を付けて保存]の項目をクリックします。下図の画面が表示されます。
[参照]のタイルをクリックします。
Excelのブックに読み取り用パスワードを設定する:画像3

下図の[名前を付けて保存]ダイアログが表示されます。
Excelのブックに読み取り用パスワードを設定する:画像4

ダイアログ右下の[ツール]のボックスをクリックします。下図のドロップダウンメニューが表示されます。
Excelのブックに読み取り用パスワードを設定する:画像5

メニューの[全般オプション]の項目をクリックします。
Excelのブックに読み取り用パスワードを設定する:画像6

[全般オプション]のダイアログが表示されます。[読み取りパスワード]のテキストボックスに 設定したいパスワードを入力します。入力後[OK]ボタンをクリックします。
Excelのブックに読み取り用パスワードを設定する:画像7 Excelのブックに読み取り用パスワードを設定する:画像8

[パスワードの確認]ダイアログが表示されます。先に設定したパスワードと同じ文字列を再度入力します。 入力ができたら[OK]ボタンをクリックします。
Excelのブックに読み取り用パスワードを設定する:画像9 Excelのブックに読み取り用パスワードを設定する:画像10

[名前を付けて保存]ダイアログに戻りますので、Excelブックファイルを保存します。
Excelのブックに読み取り用パスワードを設定する:画像11

Excelブックが保存できました。
Excelのブックに読み取り用パスワードを設定する:画像12

動作確認

保存したExcelブックファイルをExcelで開きます。 ファイルを開くと下図の[パスワード]ダイアログが表示されます。
Excelのブックに読み取り用パスワードを設定する:画像13

パスワードのテキストボックスにパスワードを入力します。入力後[OK]ボタンをクリックします。
Excelのブックに読み取り用パスワードを設定する:画像14 Excelのブックに読み取り用パスワードを設定する:画像15

パスワードがあっていれば、Excelブックを開けます。
Excelのブックに読み取り用パスワードを設定する:画像16

パスワードが正しくない場合、"入力したパスワードが間違っています。" のダイアログが表示されます。
Excelのブックに読み取り用パスワードを設定する:画像17

AuthorPortraitAlt
著者
iPentec.com の代表。ハードウェア、サーバー投資、管理などを担当。
Office 365やデータベースの記事なども担当。
作成日: 2023-08-17
Copyright © 1995–2025 iPentec all rights reserverd.