数式中で「"」ダブルクォートを表現する方法を紹介します。
数式中で「"」(ダブルクォーテーション)を表現する場合はダブルクォートを2つ並べます。
B3のセルに
と入力します。先頭の"="で数式であることを宣言し、「"」で囲むことで数式内の文字列を表現できます。
セルの表示結果は「数式内の文字列」となり、数式で文字列を表すことができます。
続いて、B3のセルに
と入力します。先の動作と同様に数式中の文字列を記述していますが、「"」で囲まれた文字列中に「""」を記述することで「"」の文字を表現できます。
セルの表示結果は「本コンテンツは"ipentec.com"にて公開されています。」となります。