SUMIF関数を利用して同様の集計をすることもできます。SUMIF関数を利用する手順はこちらの記事を参照してください。
Excelである列の値が同じ値で重複している行の合計を計算したい場合に、ピボットテーブルを利用して、重複した項目ごとの合計を算出する手順を紹介します。
下図の表を作成します。
名前 | チーム | 1回戦 | 2回戦 | 3回戦 | 4回戦 | 5回戦 |
---|---|---|---|---|---|---|
ぺんた | ぺんぎんチーム | 4 | 3 | 9 | 5 | 10 |
こけっこ | にわとりチーム | 5 | 2 | 1 | 3 | 1 |
くまっふ | くまチーム | 1 | 0 | 3 | 9 | 2 |
にわるん | にわとりチーム | 3 | 4 | 6 | 2 | 0 |
ぺんぐー | ぺんぎんチーム | 8 | 7 | 5 | 7 | 0 |
くまーる | くまチーム | 2 | 3 | 0 | 4 | 1 |
とりぽー | にわとりチーム | 0 | 6 | 1 | 0 | 3 |
くまざぶろう | くまチーム | 4 | 5 | 2 | 1 | 4 |
ぺんのすけ | ぺんぎんチーム | 1 | 3 | 7 | 0 | 2 |
表全体を選択します。
ウィンドウ上部のツールリボンの[挿入]のタブをクリックし、[ピボットテーブル]のボタンをクリックします。
[テーブルまたは範囲からのピボットテーブル]のダイアログが表示されます。デフォルトの設定のまま、[OK]ボタンをクリックします。
新しいシートが作成され、ピボットテーブルが配置されます。
右側の[ピボットテーブルのフィールド]の上部の[チーム]の項目をドラッグして、左下の[行]のエリアにドロップします。
ドロップすると、チーム名がピボットテーブルに表示されます。
続いて[1回戦] [2回戦] [3回戦] [4回戦] [5回戦]の項目の左側をクリックしてチェックボックスをつけます。
チェックボックスをつけるとピボットテーブルのパネルの右下の[値]のエリアに[合計/1回戦] [合計/2回戦] [合計/3回戦] [合計/4回戦] [合計/5回戦]の項目が追加されます。
別のエリアに追加されてしまう場合は、[1回戦] [2回戦] [3回戦] [4回戦] [5回戦]の項目をドラッグして[値]のエリアにドロップします。
設定ができると、それぞれのチームごとの特典の合計値がピボットテーブルに表示されます。
重複した項目ごとの合計を算出できました。