目次

Excelのセル内にセルの値に応じたゲージ(棒グラフ)を表示する - データバーの利用

目次

Excelでセルの内部に値に応じたゲージを表示する手順を紹介します。

概要

セル内にセルの値に応じたゲージを表示したい場合には、データバーの機能を使います。

データバーのイメージ
データバーのイメージ - Excelのセル内にセルの値に応じたゲージ(棒グラフ)を表示する - データバーの利用:画像1

手順

下図の表を用意します。

名前得点
アデリー85
ジェンツー78
イワトビ65
グレイ57
エンペラー98


Excelのセル内にセルの値に応じたゲージ(棒グラフ)を表示する - データバーの利用:画像2

得点の数値が入力されているセルを選択します。メニューの[ホーム]タブをクリックしリボンの[条件付き書式]の[データバー]をクリックします。
Excelのセル内にセルの値に応じたゲージ(棒グラフ)を表示する - データバーの利用:画像3

データバーのデザインルールが表示されます。今回はオレンジのグラデーションのデータバーをクリックして選択します。
Excelのセル内にセルの値に応じたゲージ(棒グラフ)を表示する - データバーの利用:画像4

オレンジのデータバーが表示されます。
Excelのセル内にセルの値に応じたゲージ(棒グラフ)を表示する - データバーの利用:画像5

得点の数値を変更するとデータバーの長さも変わります。
Excelのセル内にセルの値に応じたゲージ(棒グラフ)を表示する - データバーの利用:画像6


AuthorPortraitAlt
著者
iPentecの企画・分析担当。口が悪いのでなるべく寡黙でありたいと思っている。が、ついついしゃべってしまい、毎回墓穴を掘っている。
作成日: 2011-06-23
Copyright © 1995–2025 iPentec all rights reserverd.