OLYMPUS OM-D E-M1 のホットシューカバーがなくなった

ある日、気づいたらOM-D E-M1のホットシューカバーがなくなっていました。
以前から取り付けが緩めだったので、いつか外れてしまうのでは?と心配していましたが、南国バカンスの旅の途中でついに外れてしまったようです。
OLYMPUS OM-D E-M1 のホットシューカバーがなくなった:画像1

ホットシューカバーの入手

ホットシューカバーを入手しようと、通販等を探したのですが、同じものは販売していないようです。
結局インターネットでの購入はあきらめ、東京のオリンパスプラザへ行くことにしました。
OLYMPUS OM-D E-M1 のホットシューカバーがなくなった:画像2

オリンパスプラザで無事購入できました。予備も購入できます。一つ\108です。
OLYMPUS OM-D E-M1 のホットシューカバーがなくなった:画像3

E-M1のホットシューカバーはL字型に曲がっており、一般的なホットシューカバーとは形状が違う専用のものです。
OLYMPUS OM-D E-M1 のホットシューカバーがなくなった:画像4 OLYMPUS OM-D E-M1 のホットシューカバーがなくなった:画像5

オリンパスプラザが遠方で行けない場合

遠方のため、オリンパスプラザにいけない場合は、オリンパスプラザに電話して必要な部品を伝えると、メール便で送ってくれるとのことです。電話で問い合わせてみると良いかもしれません。

取り付け

無事カバーを取り付けられました。
OLYMPUS OM-D E-M1 のホットシューカバーがなくなった:画像6

元に戻って一安心です。
OLYMPUS OM-D E-M1 のホットシューカバーがなくなった:画像7

AuthorPortraitAlt
著者
iPentec のライフスタイルコンテンツとトラベルコンテンツの担当。
北欧デザインに囲まれた生活とミニマリストに憧れるも、なかなか部屋の物が減らせない。
作成日: 2015-04-15
Copyright © 1995–2025 iPentec all rights reserverd.