メソッド、関数から複数の値を返す方法

関数・メソッドから複数の値を返す方法を紹介します。

方法1:戻り値でクラスオブジェクトを返す

戻り値でクラスのインスタンス(クラスオブジェクト)を返すことで複数の値を返すことができます。

方法2:戻り値で構造体を返す

戻り値で構造体を返すことで複数の値を返すことができます。

方法3:outパラメーターを利用する

関数、メソッドの引数にoutパラメータ-を利用することで複数の値を返すことができます。
outパラメーターの利用の詳細は「メソッド、関数の引数のoutパラメーター渡し」を参照してください。

方法4:refパラメーターを利用する

関数、メソッドの引数にrefパラメーターを利用することで、複数の値を返すことができます。
refパラメーターの利用の詳細は「メソッド(関数)の引数の参照渡し」を参照してください。

方法5:メソッド、関数の戻り値にタプルを利用する

関数、メソッドの戻り値にタプルを利用することで複数の値を返すことができます。C#7、.NET Framework 4.7 以降で利用できます。
タプルをメソッドの戻り値に利用するコードの詳細は「メソッド、関数の戻り値にタプルを利用する」を参照してください。


AuthorPortraitAlt
著者
iPentecのメインプログラマー
C#, ASP.NET の開発がメイン、少し前まではDelphiを愛用
作成日: 2017-04-17
Copyright © 1995–2025 iPentec all rights reserverd.