メソッド(関数)の定義と呼出し

メソッド(関数)を定義する書式、コードを紹介します。

概要

この記事ではクラスのメソッドを定義するコードと書式を紹介します。また、プログラム例でメソッドの呼び出し方法についても紹介します。
クラスについてはこちらの記事を参照してください。

関数とは

関数とは、特定の処理をまとめて定義し、必要に応じて再利用できるプログラムの一部です。 関数は、任意のタイミングで呼び出すことができ、処理を実行します。
関数には、入力として引数(パラメーター)を受け取ることもできます。また、処理の結果を戻り値として返すこともできます。 パラメーターや戻りの無い関数もあります。

メソッドとは

一般的にはクラス内に定義、実装されている関数を「メソッド」と呼びます。

プロシージャー / アクション とは

戻り値を返さない関数のことを、「プロシージャー」と呼ぶことがあります。または「アクション」、と呼ばれることもあります。
アクションについてはこちらの記事も参考にしてください。

書式

定義

namespace ネームスペース名 {
 アクセス修飾子 class クラス名
 {
   アクセス修飾子 戻り値の型 メソッド名(引数の型1 引数名1, 引数の型2 引数名2, ..... 引数の型n 引数名n)
   {
     //メソッドの実装
     return 戻り値;
   }
 }
}

上記の書式を利用します。
アクセス修飾子 戻り値の型 メソッド名(引数の型1 引数名1, 引数の型2 引数名2, ..... 引数の型n 引数名n) の部分がメソッドの定義になります。
メソッドの戻り値はrerturn キーワードを利用します。

アクセス修飾子には以下を記述可能です。

アクセス修飾子 意味
public どのクラスからでも呼び出せます。
protected 定義した自身のクラス、または、自身のクラスから派生したクラスからのみ呼び出せます。
internal 現在のアセンブリから呼び出せます。
private 定義した自身のクラスからのみ呼び出せます。
protected internal 現在のアセンブリから、または包含クラスから派生したクラスから呼び出せます。
private protected 包含アセンブリ内で、包含クラスから派生したクラスから呼び出せます。

呼出し

[メソッド名]();
[メソッド名](引数1, 引数2, ... ,引数n);

記述例

一つの引数を受け取り、int型の戻り値を返すメソッドの例です。

  private int GetHeadIndex(int line)
  {
    for (int i = line - 1; i >= 1; i--) {
      if (Lines[i].CRBreak == true) {
        return i + 1;
      }
    }
    return 0;
  }

プログラム例

UI

下図のUIを作成します。
メソッド(関数)の定義と呼出し:画像1

コード

下記のコードを記述します。

using System;
using System.Collections.Generic;
using System.ComponentModel;
using System.Data;
using System.Drawing;
using System.Linq;
using System.Text;
using System.Threading.Tasks;
using System.Windows.Forms;

namespace ClassMethod
{
  public partial class FormMain : Form
  {
    public FormMain()
    {
      InitializeComponent();
    }

    private void button1_Click(object sender, EventArgs e)
    {
      int ret = add(12, 5);
      textBox1.Text = ret.ToString();

    }

    private int add(int a, int b)
    {
      return a + b;
    }
  }
}

解説

このプログラムではaddメソッドを定義しています。2つの引数を受け取り、引数の和を戻り値として返します。
button1をクリックすると、addメソッドを呼び出し、その戻り値をテキストボックスに表示します。

実行結果

プロジェクトを実行します。下図のウィンドウが表示されます。
メソッド(関数)の定義と呼出し:画像2

[button1]をクリックします。テキストボックスにaddメソッドに与えた引数の和が表示されます。メソッドが呼び出され戻り値が返っていることが確認できます。
メソッド(関数)の定義と呼出し:画像3

AuthorPortraitAlt
著者
iPentecのメインプログラマー
C#, ASP.NET の開発がメイン、少し前まではDelphiを愛用
作成日: 2018-05-23
Copyright © 1995–2025 iPentec all rights reserverd.