コンソールアプリケーションで文字列を出力する - 文字列の標準出力

ジョナスン
質問: コンソールアプリでの文字出力
C#でコンソールアプリを作成しています。文字を出力したいのですが、どんなコードを記述すればよいですか?

概要

C#のコンソールアプリケーションで文字列を出力する場合には、Console.WriteLine メソッド、 または、Console.Write メソッドを利用します。

書式

Console.WriteLine([出力する変数、または値]);
Console.Write([出力する変数、または値]);

例1

コンソールアプリケーションを作成し、以下のコードを記述します。

コード

Program.cs
namespace Output
{
  internal class Program
  {
    static void Main(string[] args)
    {
      Console.WriteLine("Hello, C# Console Application!");
    }
  }
}

解説

WiteLineメソッドで第一引数の値を標準出力で出力します。結果コンソールアプリケーションのウィンドウに文字列が表示されます。

  Console.WriteLine("Hello, C# Console Application!");

実行結果

コンソールアプリケーションを実行すると "Hello, C# Console Application!" の文字列がコンソールに表示されました。
コンソールアプリケーションで文字列を出力する - 文字列の標準出力:画像1

例2

数値の場合の例です。WriteLineメソッドの第一引数はstring型以外の型も与えられるため、数値の出力も変数や値を記述すればできます。

コード

Program.cs
namespace Output
{
  internal class Program
  {
    static void Main(string[] args)
    {
      int a = 2;
      int b = 3;
      int c = a + b;
      Console.WriteLine(c);
    }
  }
}

解説

WiteLineメソッドで第一引数の値を標準出力で出力します。以下のコードではint型の変数を与えています。

  int a = 2;
  int b = 3;
  int c = a + b;
  Console.WriteLine(c);

実行結果

コンソールアプリケーションを実行すると、aの値2とbの値3を加算したcの値である "5" の文字列がコンソールに表示されました。

コンソールアプリケーションで文字列を出力する - 文字列の標準出力:画像2

Console.WriteLine と Console.Write の違い

Console.WriteLine と Console.Write の違いを紹介します。

コード

コンソールアプリケーションを作成し、以下のコードを記述します。

Program.cs
namespace OutputWrite
{
  internal class Program
  {
    static void Main(string[] args)
    {
      Console.WriteLine("Hello");
      Console.WriteLine("iPentec");
      Console.WriteLine("Programming");
      Console.WriteLine("World!");
    }
  }
}

実行結果

実行すると下図の文字列が画面に表示されます。WriteLineの出力後に改行されていることが確認できます。

Hello
iPentec
Programming
World!

コンソールアプリケーションで文字列を出力する - 文字列の標準出力:画像3

コード

続いて、Writeメソッドを利用した場合の以下のコードを実行します。

Program.cs
namespace OutputWrite
{
  internal class Program
  {
    static void Main(string[] args)
    {
      Console.Write("Hello");
      Console.Write("iPentec");
      Console.Write("Programming");
      Console.Write("World!");
    }
  }
}

実行結果

実行すると下図の文字列が画面に表示されます。Writeの出力後には改行がないです。

HelloiPentecProgrammingWorld!

コンソールアプリケーションで文字列を出力する - 文字列の標準出力:画像4


WriteLineには出力後に改行が挿入されますが、Writeでは改行が挿入されない動作の違いを確認できました。

AuthorPortraitAlt
著者
iPentecのメインプログラマー
C#, ASP.NET の開発がメイン、少し前まではDelphiを愛用
作成日: 2024-03-07
Copyright © 1995–2025 iPentec all rights reserverd.