ComfyUIのプロンプトのオートコンプリート拡張機能をインストールする - ComfyUI-Custom-Scripts の利用

ダモタム
質問: ComfyUIでのプロンプト自動補完
ComfyUIのプロンプト入力で自動補完したいです。拡張機能はありますか?

ComfyUIのプロンプトのオートコンプリート機能をインストールして利用する手順を紹介します。

概要

ComfyUIのプロンプト入力でスペルミス等を防ぐため、タグやワードを補完して入力したい場合があります。
この記事では、プロンプトのオートコンプリート機能を導入して、プロンプトを自動補完して入力できるようにする手順を紹介します。

手順

ComfyUI-Custom-Scripts のインストール

ComfyUIを起動します。
ComfyUIのプロンプトのオートコンプリート拡張機能をインストールする - ComfyUI-Custom-Scripts の利用:画像1

ウィンドウ右上の[Manager]のボタンをクリックします。
ComfyUIのプロンプトのオートコンプリート拡張機能をインストールする - ComfyUI-Custom-Scripts の利用:画像2

[ComfyUI Manager]のダイアログが表示されます。
ComfyUIのプロンプトのオートコンプリート拡張機能をインストールする - ComfyUI-Custom-Scripts の利用:画像3

[Custom Nodes Manager]のボタンをクリックします。
ComfyUIのプロンプトのオートコンプリート拡張機能をインストールする - ComfyUI-Custom-Scripts の利用:画像4

カスタムノードのリストが表示されます。
ComfyUIのプロンプトのオートコンプリート拡張機能をインストールする - ComfyUI-Custom-Scripts の利用:画像5

上部の検索ボックスに "Custom Scripts"を入力します。フィルタ結果が表示されます。
ComfyUIのプロンプトのオートコンプリート拡張機能をインストールする - ComfyUI-Custom-Scripts の利用:画像6

[ComfyUI-Custom-Scripts]の項目の[Install]ボタンをクリックします。
ComfyUIのプロンプトのオートコンプリート拡張機能をインストールする - ComfyUI-Custom-Scripts の利用:画像7

[Select Version]ダイアログが表示されます。今回は[latest]のバージョンを選択します。
ComfyUIのプロンプトのオートコンプリート拡張機能をインストールする - ComfyUI-Custom-Scripts の利用:画像8 ComfyUIのプロンプトのオートコンプリート拡張機能をインストールする - ComfyUI-Custom-Scripts の利用:画像9

[Select]ボタンをクリックします。
ComfyUIのプロンプトのオートコンプリート拡張機能をインストールする - ComfyUI-Custom-Scripts の利用:画像10

インストールが始まります。
ComfyUIのプロンプトのオートコンプリート拡張機能をインストールする - ComfyUI-Custom-Scripts の利用:画像11

インストールが完了すると、下図の画面が表示されます。再起動が必要な旨のメッセージが表示されます。 ダイアログ左下の[Restart]ボタンをクリックします。
ComfyUIのプロンプトのオートコンプリート拡張機能をインストールする - ComfyUI-Custom-Scripts の利用:画像12

ComfyUI-Custom-Scripts のオートコンプリートの設定

再起動され、ConfyUIのウィンドウが表示されます。ウィンドウ左下の歯車アイコンの[設定]ボタンをクリックします。
ComfyUIのプロンプトのオートコンプリート拡張機能をインストールする - ComfyUI-Custom-Scripts の利用:画像13

下図の設定ダイアログが表示されます。
ComfyUIのプロンプトのオートコンプリート拡張機能をインストールする - ComfyUI-Custom-Scripts の利用:画像14

左側の項目の[pysssss]の項目をクリックします。下図の画面に切り替わります。右側のエリアの[Manage Custom Words]のボタンをクリックします。
ComfyUIのプロンプトのオートコンプリート拡張機能をインストールする - ComfyUI-Custom-Scripts の利用:画像15 ComfyUIのプロンプトのオートコンプリート拡張機能をインストールする - ComfyUI-Custom-Scripts の利用:画像16

下図の[Custom Autocomplete Words]のダイアログが表示されます。テキストボックスに既にURLが入力されていますので、 テキストボックス右側の[Load]ボタンをクリックします。
ComfyUIのプロンプトのオートコンプリート拡張機能をインストールする - ComfyUI-Custom-Scripts の利用:画像17 ComfyUIのプロンプトのオートコンプリート拡張機能をインストールする - ComfyUI-Custom-Scripts の利用:画像18

中央のテキストボックスにワードの一覧が読み込まれます。読み込み完了後にダイアログ下部の[Save]ボタンをクリックします。 ボタンの表示が[Saved!]の表示になり、オートコンプリートの候補のワードが保存されます。
設定後[Close]ボタンをクリックしてダイアログを閉じます。
ComfyUIのプロンプトのオートコンプリート拡張機能をインストールする - ComfyUI-Custom-Scripts の利用:画像19 ComfyUIのプロンプトのオートコンプリート拡張機能をインストールする - ComfyUI-Custom-Scripts の利用:画像20

ComfyUIのメインウィンドウに戻り、プロンプトのテキストボックスに入力します。 下図のポップアップが表示され、語句の自動補完ができます。
ComfyUIのプロンプトのオートコンプリート拡張機能をインストールする - ComfyUI-Custom-Scripts の利用:画像21

ComfyUI-Custom-Scriptsをインストールして、プロンプトの自動補完ができるようになりました。

追加: Qualityタグなどを補完できるようにしたい

上記の手順でタグの自動補完ができるようになりますが、Qualityタグなどは自動補完できないです。
Qualityタグを補完したい場合は、Quaityタグを追加した autocomplete.txt を作成して置換する必要があります。

最新の状態ではありませんが、autocomplete.txt のサンプルは以下のURLで提供しています。


以下のディレクトリにあるautocomplete.txtファイルを置き換えます。

C:\Users\(ComfyUIをインストールしたユーザー)\Documents\ComfyUI\custom_nodes\comfyui-custom-scripts\user

ComfyUIのプロンプトのオートコンプリート拡張機能をインストールする - ComfyUI-Custom-Scripts の利用:画像22

AuthorPortraitAlt
著者
iPentecのメインデザイナー
Webページ、Webクリエイティブのデザインを担当。PhotoshopやIllustratorの作業もする。 最近は生成AIの画像生成の沼に沈んでいる。
作成日: 2024-05-02
Copyright © 1995–2025 iPentec all rights reserverd.