SDXLのイラストモデルでもっとデフォルメされた絵柄で出力したい

SDXLのイラストモデルでもっとデフォルメされた絵柄で出力する手順を紹介します。

概要

SDXLのモデルを利用して、以下のプロンプトで画像を生成します。

Prompt
Prompt: anime illustration, 1girl, short brown hair, yellow shirt, focused face


下図の画像が生成されました。プロンプト通りの画像が生成されましたが、若干リアルな絵柄です。 もっとデフォルメされた絵柄にしたいです。
この記事では、よりデフォルメされた絵柄で出力する方法を紹介します。

SDXLのイラストモデルでもっとデフォルメされた絵柄で出力したい:画像1

対処法

モデルによって効きが違うため、以下の対処法を組み合わせて実行します。

  • Negative prompt に "3D" を指定します。
  • Promptに "Pixiv" を指定します。
  • Promptに "Kawaii" を指定します。

実行結果

3つのプロンプトを用意し、出力される画像の違いをモデル変えて確認します。
1つ目のプロンプトは最初に紹介したプロンプトです。

Prompt1
Prompt: anime illustration, 1girl, short brown hair, yellow shirt, focused face


2つ目のプロンプトはNegative promptに"3d"を指定します。

Prompt2:Negative 3d
Prompt: anime illustration, 1girl, short brown hair, yellow shirt, focused face
Negative prompt: 3d


3つ目のプロンプトはプロンプトに"pixiv"を指定します。

Prompt
Prompt: anime illustration, pixiv, 1girl, short brown hair, yellow shirt, focused face Negative prompt: 3d


4つ目のプロンプトはプロンプトに"pixiv, kawaii"を指定します。

Prompt
Prompt: anime illustration, pixiv, kawaii, 1girl, short brown hair, yellow shirt, focused face Negative prompt: 3d

Anime Art Diffusion XL

Negative promptに"3d" を設定するとリアルな絵柄から、アニメ的な絵柄になります。"pixiv"プロンプトはほとんど反応しませんが、 わずかに絵柄がアニメ寄りになります。"kawaii"にはよく反応しますが、絵柄よりも色味や表情の変化がつきます。

Prompt1
Prompt1 - SDXLのイラストモデルでもっとデフォルメされた絵柄で出力したい:画像2

Prompt2:-3d
Prompt2:-3d - SDXLのイラストモデルでもっとデフォルメされた絵柄で出力したい:画像3

Prompt3:pixv, -3d
Prompt3:pixv, -3d - SDXLのイラストモデルでもっとデフォルメされた絵柄で出力したい:画像4

Prompt4:pixiv, kawaii, -3d
Prompt4:pixiv, kawaii, -3d - SDXLのイラストモデルでもっとデフォルメされた絵柄で出力したい:画像5

Counterfeit XL

もともとアニメ寄りの絵柄のため、プロンプトでの絵柄の違いは少ないモデルです。 Negative promptの"3d"にはあまり反応しないです。"pixiv"プロンプトでもほとんど違いが出ませんが、わずかに絵柄のデフォルメ度が上がります。また、コントラストが若干強くなります。 "kawaii"プロンプトでは違いが若干あり、さらにデフォルメ度の高い絵柄になる傾向です。

Prompt1
Prompt1 - SDXLのイラストモデルでもっとデフォルメされた絵柄で出力したい:画像6

Prompt2:-3d
Prompt2:-3d - SDXLのイラストモデルでもっとデフォルメされた絵柄で出力したい:画像7

Prompt3:pixv, -3d
Prompt3:pixv, -3d - SDXLのイラストモデルでもっとデフォルメされた絵柄で出力したい:画像8

Prompt4:pixiv, kawaii, -3d
Prompt4:pixiv, kawaii, -3d - SDXLのイラストモデルでもっとデフォルメされた絵柄で出力したい:画像9

Animagine XL

プロンプトに絵柄の記載がない状態では、リアル系な絵柄からデフォルメの強い絵柄まで、幅広い絵柄の絵が出力されます。 Negative promptの"3d"にはほとんど反応しないです。
"pixiv"プロンプトを入力すると、リアル系な絵柄は出力されなくなります。"kawaii"プロンプトを指定するとアニメ的な絵柄での出力になります。

Prompt1
Prompt1 - SDXLのイラストモデルでもっとデフォルメされた絵柄で出力したい:画像10

Prompt2:-3d
Prompt2:-3d - SDXLのイラストモデルでもっとデフォルメされた絵柄で出力したい:画像11

Prompt3:pixv, -3d
Prompt3:pixv, -3d - SDXLのイラストモデルでもっとデフォルメされた絵柄で出力したい:画像12

Prompt4:pixiv, kawaii, -3d
Prompt4:pixiv, kawaii, -3d - SDXLのイラストモデルでもっとデフォルメされた絵柄で出力したい:画像13

SDXL_Niji

Negative promptの"3d"を設定するとわずかに立体感が減った塗りになる傾向があります。"pixiv", "kawaii" のどちらのプロンプトにもほとんど反応しません。

Prompt1
Prompt1 - SDXLのイラストモデルでもっとデフォルメされた絵柄で出力したい:画像14

Prompt2:-3d
Prompt2:-3d - SDXLのイラストモデルでもっとデフォルメされた絵柄で出力したい:画像15

Prompt3:pixv, -3d
Prompt3:pixv, -3d - SDXLのイラストモデルでもっとデフォルメされた絵柄で出力したい:画像16

Prompt4:pixiv, kawaii, -3d
Prompt4:pixiv, kawaii, -3d - SDXLのイラストモデルでもっとデフォルメされた絵柄で出力したい:画像17

別の例:SDXL_Niji

2つのプロンプトで出力画像を比較します。

1つ目のプロンプト

Prompt1
Prompt: best quality, kawaii, illustration, 1girl, plain blue t-shirt, black short pants, standing, upper thigh
Negative prompt: worst quality, low quality


2つ目のプロンプトは1つめのプロンプトに、Promptに"anime shading"、 Negative promptに"3d"を加えます。

Prompt2:Negative 3d
Prompt: best quality, kawaii, illustration, 1girl, plain blue t-shirt, black short pants, standing, upper thigh, anime shading
Negative prompt: worst quality, low quality,3d


3つ目のプロンプトは1つめのプロンプトに、Promptに"anime style, anime painting" Negative promptに"3d"を加えます。

Prompt3
Prompt: best quality, kawaii, illustration, 1girl, plain blue t-shirt, black short pants, standing, upper thigh, anime style, anime painting Negative prompt: worst quality, low quality,3d


出力結果は以下です。Prompt1ではリアルな画像も出力されますが、Prompt2, Prompt3では青みが強くなってしまいますが、 リアルな画像の出力は無くなり、アニメ絵的な出力で安定します。

Prompt1
Prompt1 - SDXLのイラストモデルでもっとデフォルメされた絵柄で出力したい:画像18

Prompt2
Prompt2 - SDXLのイラストモデルでもっとデフォルメされた絵柄で出力したい:画像19

Prompt3
Prompt3 - SDXLのイラストモデルでもっとデフォルメされた絵柄で出力したい:画像20

AuthorPortraitAlt
著者
iPentecのメインデザイナー
Webページ、Webクリエイティブのデザインを担当。PhotoshopやIllustratorの作業もする。 最近は生成AIの画像生成の沼に沈んでいる。
作成日: 2023-07-20
Copyright © 1995–2025 iPentec all rights reserverd.