Stable Diffusionで彩度の低い画像が生成される

Stable Diffusionで彩度の低い画像が生成される現象と対処法を紹介します。

現象の確認

画像を生成すると、モデルによっては彩度が低い画像が出力されます。

Stable Diffusionで彩度の低い画像が生成される:画像1
Stable Diffusionで彩度の低い画像が生成される:画像2

原因

モデルにVAEが含まれていない場合、彩度の低い画像が出力される傾向にあります。

対処法

VAEを明示的に指定します。

VAEの指定手順

VAEを指定する手順を紹介します。
Stable Diffusion Web UIにアクセスし、上部の[Settings]タブをクリックします。下図の画面に切り替わります。
Stable Diffusionで彩度の低い画像が生成される:画像3

左側のメニューの[Stable Diffusion]の項目をクリックして選択します。下図の画面に切り替わります。
Stable Diffusionで彩度の低い画像が生成される:画像4

右側のエリアの[SD VAE]のドロップダウンリストボックスを確認します。デフォルトの設定では、"Automatic"が選択されています。 [SD VAE]のドロップダウンリストボックスをクリックします。導入されているVAEの一覧が表示されます。 変更したいVAEを選択します。

補足
Stable Diffusionでよく使われるVAEやVAEの導入手順はこちらの記事を参照してください。
Stable Diffusionで彩度の低い画像が生成される:画像5

VAEを選択できました。ページ上部の[Apply settings]ボタンをクリックします。
Stable Diffusionで彩度の低い画像が生成される:画像6

[Apply settings]ボタンをクリックすると、設定が変更された旨のメッセージ("1 settings changed: sa_vae")が表示されます。
Stable Diffusionで彩度の低い画像が生成される:画像7

彩度、[Generate]ボタンをクリックして画像を生成します。元の画像より彩度の高い画像が出力できています。
Stable Diffusionで彩度の低い画像が生成される:画像8

彩度が低くなる現象を改善できました。
Stable Diffusionで彩度の低い画像が生成される:画像9


AuthorPortraitAlt
著者
iPentecのメインデザイナー
Webページ、Webクリエイティブのデザインを担当。PhotoshopやIllustratorの作業もする。 最近は生成AIの画像生成の沼に沈んでいる。
作成日: 2023-06-11
Copyright © 1995–2025 iPentec all rights reserverd.