After Effectsでのイージーイーズ、イージーイーズイン、イージーイーズアウトの違い

After Effectsのイージーイーズ、イージーイーズイン、イージーイーズアウトの違いを紹介します。

概要

こちらの記事では、キーフレームのアニメーションでイージングを設定する手順を紹介しました。 イージングの種類にイージーイーズ、イージーイーズイン、イージーイーズアウトがありますが、それぞれの設定よるイージングの違いを紹介します。

比較

画像を移動するアニメーションを作成します。移動の中間点にキーフレームのある、キーフレームが3つのアニメーションを用意します。
After Effectsでのイージーイーズ、イージーイーズイン、イージーイーズアウトの違い:画像1

ウィンドウ下部のタイムラインパネルの[グラフエディター]のボタンをクリックします。
After Effectsでのイージーイーズ、イージーイーズイン、イージーイーズアウトの違い:画像2
After Effectsでのイージーイーズ、イージーイーズイン、イージーイーズアウトの違い:画像3

デフォルトの設定では、アニメーションはリニアで作成されるため、キーフレーム間の移動速度は一定で直線のグラフが表示されます。
After Effectsでのイージーイーズ、イージーイーズイン、イージーイーズアウトの違い:画像4

イージーイーズ

中間のキーフレームをクリックして選択します。選択後、右クリックします。下図のポップアップメニューが表示されます。 メニューの[キーフレーム補助]の[イージーイーズ]の項目をクリックします。
After Effectsでのイージーイーズ、イージーイーズイン、イージーイーズアウトの違い:画像5

中間のフレームがイージーイーズに設定されました。
After Effectsでのイージーイーズ、イージーイーズイン、イージーイーズアウトの違い:画像6

イージーイーズが設定されたキーフレームはキーフレームのマークが[◆]から[砂時計]の形状に変わります。
After Effectsでのイージーイーズ、イージーイーズイン、イージーイーズアウトの違い:画像7

先に紹介した手順でグラフエディターを表示します。イージーイーズを設定したキーフレームの直前で速度が落ち、 キーフレーム後に徐々に速度が上がる設定になっていることが確認できます。
After Effectsでのイージーイーズ、イージーイーズイン、イージーイーズアウトの違い:画像8

イージーイーズアウト

元のリニアの設定状態に戻し、中間のキーフレームを選択し、[キーフレーム補助]の[イージーイーズアウト]の項目をクリックします。
After Effectsでのイージーイーズ、イージーイーズイン、イージーイーズアウトの違い:画像9

中間のフレームがイージーイーズアウトに設定されました。
After Effectsでのイージーイーズ、イージーイーズイン、イージーイーズアウトの違い:画像10

イージーイーズアウトが設定されたキーフレームはキーフレームのマークが[◆]から[<]の形状に変わります。
After Effectsでのイージーイーズ、イージーイーズイン、イージーイーズアウトの違い:画像11

グラフエディターを表示します。イージーイーズアウトを設定したキーフレームまではリニアでアニメーションし、 キーフレーム後は徐々に速度が上がる設定になっていることが確認できます。
After Effectsでのイージーイーズ、イージーイーズイン、イージーイーズアウトの違い:画像12

イージーイーズイン

元のリニアの設定状態に戻し、中間のキーフレームを選択し、[キーフレーム補助]の[イージーイーズアウト]の項目をクリックします。
After Effectsでのイージーイーズ、イージーイーズイン、イージーイーズアウトの違い:画像13

中間のフレームがイージーイーズインに設定されました。
After Effectsでのイージーイーズ、イージーイーズイン、イージーイーズアウトの違い:画像14

イージーイーズインが設定されたキーフレームはキーフレームのマークが[◆]から[>]の形状に変わります。
After Effectsでのイージーイーズ、イージーイーズイン、イージーイーズアウトの違い:画像15

グラフエディターを表示します。イージーイーズインを設定したキーフレームまでは徐々に速度が減少し、 キーフレーム後はリニアにアニメーションする設定になっていることが確認できます。
After Effectsでのイージーイーズ、イージーイーズイン、イージーイーズアウトの違い:画像16

動画

アニメーションの動画は以下です。


イージーイーズ、イージーイーズイン、イージーイーズアウトの違いを確認しました。

AuthorPortraitAlt
著者
iPentecのメインデザイナー
Webページ、Webクリエイティブのデザインを担当。PhotoshopやIllustratorの作業もする。 最近は生成AIの画像生成の沼に沈んでいる。
作成日: 2023-04-19
Copyright © 1995–2025 iPentec all rights reserverd.