Bodymovin によるアニメーションの出力

Bodymovin によるアニメーションの出力手順を紹介します。

概要

Bodymovin を利用してアニメーションを出力する手順を紹介します。

事前準備

Bodymovinをインストールします。インストール手順の詳細はこちらの記事を参照してください。

手順

コンポジションの作成

コンポジションを作成します。今回は180x180のコンポジションを作成しています。
Bodymovin によるアニメーションの出力:画像1

イメージが徐々に大きくなるアニメーションのコンポジションを作成しました。
画像はIllustratorでai形式で作成し、読み込んだ画像をシェイプレイヤーに変換しています。 コンポジションの作成手順の詳細はこちらの記事を参照してください。
Bodymovin によるアニメーションの出力:画像2
Bodymovin によるアニメーションの出力:画像3 Bodymovin によるアニメーションの出力:画像4

Bodymovinでの書き出し

[ウィンドウ]メニューの[エクステンション]の[Bodymovin]の項目をクリックします。
Bodymovin によるアニメーションの出力:画像5

下図のBodymovinのダイアログが表示されます。
Bodymovin によるアニメーションの出力:画像6

書き出したいコンポジションの左側の[Selected]のラジオボタンをクリックします。
クリックするとラジオボタンに緑色のチェックがつきます。
次に[Settings]の列の歯車のアイコンのボタンをクリックします。
Bodymovin によるアニメーションの出力:画像7

下図の[Settings]画面に切り替わります。
Bodymovin によるアニメーションの出力:画像8

下にスクロールします。[Demo]の項目のラジオボタンをクリックしてチェックをつけます。
チェック後画面下部の[Save]ボタンをクリックします。
Bodymovin によるアニメーションの出力:画像9
Bodymovin によるアニメーションの出力:画像10

最初の設定画面に戻りますので、続いて書き出し先のパスを設定します。
コンポジションの項目の右側の[../Destination Folder]列の[...]ボタンをクリックします。
Bodymovin によるアニメーションの出力:画像11

保存ダイアログが表示されますので、書き出したいパスを選択します。
Bodymovin によるアニメーションの出力:画像12

コンポジションの項目に書き出し先のパスが表示されます。ウィンドウ左の[Render]ボタンがクリックできる状態になります。 [Render]ボタンをクリックします。
Bodymovin によるアニメーションの出力:画像13

選択したコンポジションのアニメーションが出力されます。
Bodymovin によるアニメーションの出力:画像14

書き出しファイルの確認

書き出し先のパスをエクスプローラーで表示します。下図のファイルが配置されています。 demoの出力にチェックをつけたため、demoディレクトリが作成されています。
Bodymovin によるアニメーションの出力:画像15

demoディレクトリに内に確認用のhtmlが作成されています。
Bodymovin によるアニメーションの出力:画像16

デモファイルでの表示確認

demoディレクトリ内のdata.html ファイルをWebブラウザで表示します。
下図の画面が表示されます。
Bodymovin によるアニメーションの出力:画像17

アニメーションが開始され、イメージが徐々に大きくなるアニメが再生されます。
Bodymovin によるアニメーションの出力:画像18
Bodymovin によるアニメーションの出力:画像19

デモファイルでのアニメーションを確認できました。

SVG形式での書き出し

書き出したいコンポジションの[Settings]の列の歯車のアイコンのボタンをクリックします。
Bodymovin によるアニメーションの出力:画像20

[Settings]画面に切り替わります。下にスクロールし、[Export Modes]セクションの[SMIL (svg)]の項目のチェックボックスをクリックします。
Bodymovin によるアニメーションの出力:画像21

クリックすると、チェックがつきます。チェック後ウィンドウ下部の[Save]ボタンをクリックします。
Bodymovin によるアニメーションの出力:画像22

設定を保存した後、[Render]ボタンをクリックし、アニメーションを出力します。 アニメーションの出力先のフォルダを確認します。下図のファイルが配置されています。
Bodymovin によるアニメーションの出力:画像23

"smil"ディレクトリ内にsvgの画像ファイルが出力されています。
Bodymovin によるアニメーションの出力:画像24

svg画像をWebブラウザで開きます。画像が表示され、アニメーションする動作が確認できます。
Bodymovin によるアニメーションの出力:画像25 Bodymovin によるアニメーションの出力:画像26 Bodymovin によるアニメーションの出力:画像27

次の手順

Bodymovinで出力したアニメーションをWebページ内に表示します。詳細はこちらの記事を参照してください。

AuthorPortraitAlt
著者
iPentecのメインデザイナー
Webページ、Webクリエイティブのデザインを担当。PhotoshopやIllustratorの作業もする。 最近は生成AIの画像生成の沼に沈んでいる。
作成日: 2023-02-20
Copyright © 1995–2025 iPentec all rights reserverd.