ある日を境に、突然エクスプローラでフォルダをダブルクリックすると、新しいウィンドウで開かれてしまう現象が発生することがあります。この現象が起きると、エクスプローラの設定を変更しても、リンク先のフォルダが新しいウィンドウで開かれ続けることになります。
この現象はWindows Update等でIE8のインストールをしたことが原因で発生することが多いようです。以下の手順で、この現象を回避できます。
IE8を管理者権限で起動します。下図参照。
IEが起動し、初期設定ダイアログ等が表示されます。
初期設定を済ませ、「ツール」メニューの「インターネットオプション」をクリックします。
詳細設定タブを開きます。
設定項目内の「オンラインからの攻撃の緩和に役立てるため、メモリ保護を有効にする」のチェックボックスをはずします。
以上の設定をすることで、エクスプローラのリンク先が常に新しいウィンドウで表示されてしまう現象を回避することができます。