SONY PMBの初期設定をします。
PMB初回起動時に下図の初期設定ダイアログが表示されます。今回は[カスタム設定]ラジオボタンにチェックをして設定を進めます。[次へ]ボタンを押します。
フォルダーの登録ダイアログが表示されます。写真を管理するフォルダを選択します。今回は[マイピクチャ]フォルダのみとしました。[次へ]ボタンを押します。
ついづいて画像の解析の設定ダイアログが表示されます。解析をするメディアを選択します。今回は[写真の解析を行う][ビデオの解析を行う]の両方をチェックしました。[次へ]ボタンを押します。
続いて再生環境の設定ダイアログが表示されます。[次へ]ボタンを押します。
再生環境の自動設定が始まります。
設定が完了すると下図のダイアログが表示されます。[完了]ボタンを押して設定ウィザードを終了します。
初回起動時にはアップデートの確認ダイアログが表示されます。アップデートがある場合はダウンロード先のWebページの案内が表示されます。
アップデートダイアログ等を閉じた後の起動画面は下図となります。
アップデートメッセージからPMBのアップデートプログラムがダウンロードできます。PMBのアップデートプログラムをダウンロードし実行すると下図のダイアログが表示されます。
自動的にアップデートプログラムがインストールされます。
アップデートが正常に終了すると下図のメッセージダイアログが表示されます。