Text Generation Web UI で日本語のLLMモデルをロードしたが生成結果が英語で出力される

Text Generation Web UI で日本語のLLMモデルをロードしたが生成結果が英語で出力される現象と対処法を紹介します。

現象の確認

Text Generation Web UI で日本語のLLMモデルをロードします。
Text Generation Web UI で日本語のLLMモデルをロードしたが生成結果が英語で出力される:画像1

Chat画面に切り替えます。
Text Generation Web UI で日本語のLLMモデルをロードしたが生成結果が英語で出力される:画像2

「おはようございます。」と入力します。返答が英語で"Good morning!"と出力されており、英語での生成結果になっています。
Text Generation Web UI で日本語のLLMモデルをロードしたが生成結果が英語で出力される:画像3

ほかの質問を入力しても英文で結果が生成されています。
Text Generation Web UI で日本語のLLMモデルをロードしたが生成結果が英語で出力される:画像4

対処法1:Character gallery の設定を変更する

Character gallery の設定を変更して対応する方法です。
Text Generation Web UIを表示します。
Text Generation Web UI で日本語のLLMモデルをロードしたが生成結果が英語で出力される:画像5

下にスクロールします。[Character gallery]のパネルを開きます。
Text Generation Web UI で日本語のLLMモデルをロードしたが生成結果が英語で出力される:画像6

[Assistant]の項目をクリックして選択します。
Text Generation Web UI で日本語のLLMモデルをロードしたが生成結果が英語で出力される:画像7

選択後、ページ上部の[Paramter]タブをクリックして選択します。Paramter画面に切り替わりますので、[Character]タブをクリックして選択します。 下図の画面が表示されます。
Text Generation Web UI で日本語のLLMモデルをロードしたが生成結果が英語で出力される:画像8

下にスクロールします。[Context]と[Greeting]の枠があります。
Text Generation Web UI で日本語のLLMモデルをロードしたが生成結果が英語で出力される:画像9

[Context]と[Greeting]のテキストボックスの内容をクリアします。Context, Greeting に英文が入力されていると、英語での生成結果が多くなります。
Text Generation Web UI で日本語のLLMモデルをロードしたが生成結果が英語で出力される:画像10

Chat画面に戻り、日本語のメッセージを入力します。
Text Generation Web UI で日本語のLLMモデルをロードしたが生成結果が英語で出力される:画像11

日本語での生成結果が出力できました。
Text Generation Web UI で日本語のLLMモデルをロードしたが生成結果が英語で出力される:画像12

対処法2:Start reply with を設定する

WebUIのChat画面のページを下にスクロールします。[Start reply with]のテキストボックスがあります。
Text Generation Web UI で日本語のLLMモデルをロードしたが生成結果が英語で出力される:画像13

テキストボックスに "はい、" を入力します。
Text Generation Web UI で日本語のLLMモデルをロードしたが生成結果が英語で出力される:画像14

設定後、入力に「こんにちは」を与えます。結果が日本語で出力されます。
Text Generation Web UI で日本語のLLMモデルをロードしたが生成結果が英語で出力される:画像15


ほかの質問も入力します。こちらも日本語で出力されました。
Text Generation Web UI で日本語のLLMモデルをロードしたが生成結果が英語で出力される:画像16


AuthorPortraitAlt
著者
iPentecの企画・分析担当。口が悪いのでなるべく寡黙でありたいと思っている。が、ついついしゃべってしまい、毎回墓穴を掘っている。
作成日: 2024-02-08
Copyright © 1995–2025 iPentec all rights reserverd.