目次

PowerShellで文字列を出力する

目次

スカラー
質問: 文字列を出力したい
PowerShellでスクリプトを作成しています。コンソールにメッセージを出力したいのですが、 PowerShellでの文字列の出力コードをどう書けばよいかお教えください。

PowerShellで文字を出力するコードを紹介します。

概要

PowerShellで文字を出力するには "Write-Output"コマンドを用います。

書式

Write-Output "(出力する文字列)"

"Hello PowerShell World!!"の文字列を表示するコードです。

コード

output.ps1
Write-Output "Hello PowerShell World!!"

実行結果

PowerShellのプロンプトからスクリプトファイル名を入力してスクリプトを実行します。
PowerShellで文字列を出力する:画像1

スクリプトが実行され"Hello PowerShell World!!"の結果が表示されました。
PowerShellで文字列を出力する:画像2

補足
Write-Output と Write-Host コマンドの違いはこちらの記事を参照してください。
AuthorPortraitAlt
著者
iPentecの企画・分析担当。口が悪いのでなるべく寡黙でありたいと思っている。が、ついついしゃべってしまい、毎回墓穴を掘っている。
作成日: 2013-09-25
Copyright © 1995–2025 iPentec all rights reserverd.