ウィンドウ枠の色を変更する - ウィンドウ色を薄い灰色にする

Photoshop CS6ではインストール直後のウィンドウのUIカラーは濃いグレーになっています。
ウィンドウ枠の色を変更する - ウィンドウ色を薄い灰色にする:画像1

以前のバージョン(Photoshop CS4やCS5)のような薄い灰色にウィンドウカラーを変更する方法を紹介します。

[編集]メニューの[環境設定]の[インターフェイス]メニューを選択します。
ウィンドウ枠の色を変更する - ウィンドウ色を薄い灰色にする:画像2

[環境設定]ダイアログボックスが表示されます。 ウィンドウ枠の色を変更する - ウィンドウ色を薄い灰色にする:画像3

ダイアログ内の[アピアランス]セクションの[カラーテーマ]を変更します。今回は一番右の薄い灰色に設定します。
ウィンドウ枠の色を変更する - ウィンドウ色を薄い灰色にする:画像4

変更後の画面です。ウィンドウカラーが薄い灰色に変更されました。
ウィンドウ枠の色を変更する - ウィンドウ色を薄い灰色にする:画像5

カラーテーマは4種類あります。
ウィンドウ枠の色を変更する - ウィンドウ色を薄い灰色にする:画像6 ウィンドウ枠の色を変更する - ウィンドウ色を薄い灰色にする:画像7
ウィンドウ枠の色を変更する - ウィンドウ色を薄い灰色にする:画像8 ウィンドウ枠の色を変更する - ウィンドウ色を薄い灰色にする:画像9

AuthorPortraitAlt
著者
iPentecのメインデザイナー
Webページ、Webクリエイティブのデザインを担当。PhotoshopやIllustratorの作業もする。 最近は生成AIの画像生成の沼に沈んでいる。
作成日: 2012-06-04
Copyright © 1995–2025 iPentec all rights reserverd.