DALL·E 3を利用して画像を生成する

DALL·E 3を利用して画像を生成する手順を紹介します。

事前準備

OpenAI アカウントの作成

OpenAIアカウントを作成してChatGPTが利用できる状態にします。手順はこちらの記事を参照してください。

Plusプランへのアップグレード

OpenAIのアカウントをPlusプランにアップグレードします。手順はこちらの記事を参照してください。
Plusプランにアップグレードすると、DALL·E 3だけでなく、Chat GPT-4 も利用できるようになります。

DALL·E 3で画像生成をする手順

ChatGPTのページ(https://chat.openai.com/)にアクセスします。下図のページが表示されます。
DALL·E 3を利用して画像を生成する:画像1

[GPT-4]のボタンにマウスポインタを移動します。下図のドロップダウンメニューが表示されます。
DALL·E 3を利用して画像を生成する:画像2

ドロップダウンメニューの[DALL·E 3]の項目をクリックします。
DALL·E 3を利用して画像を生成する:画像3

クリック後、再度ドロップダウンメニューを表示し、[DALL·E 3]の項目の右側に青色のチェックマークがついていることを確認します。
DALL·E 3を利用して画像を生成する:画像4

ウィンドウ下部のテキストボックスに生成したい画像の指示を入力します。今回は 「ひまわりの画像を生成してください」と入力します。
DALL·E 3を利用して画像を生成する:画像5

メッセージを送信すると画像の生成が始まります。
DALL·E 3を利用して画像を生成する:画像6

以下の画像が生成できました。
DALL·E 3を利用して画像を生成する:画像7

DALL·E 3で画像の生成ができました。

AuthorPortraitAlt
著者
iPentecのメインデザイナー
Webページ、Webクリエイティブのデザインを担当。PhotoshopやIllustratorの作業もする。 最近は生成AIの画像生成の沼に沈んでいる。
作成日: 2023-10-21
Copyright © 1995–2025 iPentec all rights reserverd.