Illustratorで線に一定の間隔で三角形の図形を沿わせる方法 - ロープウェイの地図記号、寒冷前線記号の作図

線に一定の間隔で三角形の図形を沿わせる線を描画する手順を紹介します。

概要

線に一定の間隔で三角形の図形を沿わせたい場合があります。具体的には、索道・ロープウェイの地図記号や寒冷前線の地図記号があります。 この記事では、パターンブラシを利用して線に一定間隔で三角形を沿わせる図形を作成する手順を紹介します。

手順:寒冷前線の記号

パターンの作成

パターンを作成します。
[直線ツール]で直線を作成します。
Illustratorで線に一定の間隔で三角形の図形を沿わせる方法 - ロープウェイの地図記号、寒冷前線記号の作図:画像1

[多角形ツール]で三角形を作成します。
Illustratorで線に一定の間隔で三角形の図形を沿わせる方法 - ロープウェイの地図記号、寒冷前線記号の作図:画像2

三角形の塗りを設定し、線に沿う位置に移動します。パターンは以上で完成です。
Illustratorで線に一定の間隔で三角形の図形を沿わせる方法 - ロープウェイの地図記号、寒冷前線記号の作図:画像3

パターンブラシの追加

作成した図形をパターンブラシに登録します。
ブラシパネルを表示します。[ウィンドウ]メニューの[ブラシ]の項目をクリックします。
Illustratorで線に一定の間隔で三角形の図形を沿わせる方法 - ロープウェイの地図記号、寒冷前線記号の作図:画像4

ブラシウィンドウが表示されます。
Illustratorで線に一定の間隔で三角形の図形を沿わせる方法 - ロープウェイの地図記号、寒冷前線記号の作図:画像5
Illustratorで線に一定の間隔で三角形の図形を沿わせる方法 - ロープウェイの地図記号、寒冷前線記号の作図:画像6

作成した図形を選択しドラッグしてブラシパネルにドロップします。
Illustratorで線に一定の間隔で三角形の図形を沿わせる方法 - ロープウェイの地図記号、寒冷前線記号の作図:画像7

ドロップすると[新規ブラシ]ダイアログが表示されます。
Illustratorで線に一定の間隔で三角形の図形を沿わせる方法 - ロープウェイの地図記号、寒冷前線記号の作図:画像8


ダイアログの[パターンブラシ]のラジオボタンをクリックしてチェックをつけます。チェック後[OK]ボタンをクリックします。
Illustratorで線に一定の間隔で三角形の図形を沿わせる方法 - ロープウェイの地図記号、寒冷前線記号の作図:画像9 Illustratorで線に一定の間隔で三角形の図形を沿わせる方法 - ロープウェイの地図記号、寒冷前線記号の作図:画像10

下図の[パターンブラシオプション]のダイアログが表示されます。
Illustratorで線に一定の間隔で三角形の図形を沿わせる方法 - ロープウェイの地図記号、寒冷前線記号の作図:画像11

一番左の角のボックスをクリックします。"自動スライス"の設定になっていることを確認します。 ダイアログの[OK]ボタンをクリックします。
Illustratorで線に一定の間隔で三角形の図形を沿わせる方法 - ロープウェイの地図記号、寒冷前線記号の作図:画像12

ブラシパネルにブラシパターンが追加できました。
Illustratorで線に一定の間隔で三角形の図形を沿わせる方法 - ロープウェイの地図記号、寒冷前線記号の作図:画像13

パターンの適用

直線ツールで線を描画します。
Illustratorで線に一定の間隔で三角形の図形を沿わせる方法 - ロープウェイの地図記号、寒冷前線記号の作図:画像14

描画した線を選択して、ブラシパネルの先ほど追加したパターンブラシの項目をクリックします。
Illustratorで線に一定の間隔で三角形の図形を沿わせる方法 - ロープウェイの地図記号、寒冷前線記号の作図:画像15

線にパターンブラシが適用され、三角系が線に追加できました。
Illustratorで線に一定の間隔で三角形の図形を沿わせる方法 - ロープウェイの地図記号、寒冷前線記号の作図:画像16

パターンブラシは適用できましたが、三角形が大きいのと、もう少し三角形の個数を増やしたいため、サイズを変更します。
ブラシパネルでパターンブラシの項目をダブルクリックします。[パターンブラシオプション]のダイアログが表示されます。
Illustratorで線に一定の間隔で三角形の図形を沿わせる方法 - ロープウェイの地図記号、寒冷前線記号の作図:画像17

[拡大・縮小]の項目の右側のスライダーをドラッグするか、テキストボックスに数値を入力してサイズを設定します。 今回はサイズを小さくして、三角形の個数を増やしたいので"25%"に設定します。設定ができたら[OK]ボタンをクリックします。
Illustratorで線に一定の間隔で三角形の図形を沿わせる方法 - ロープウェイの地図記号、寒冷前線記号の作図:画像18

設定を変更すると下図のダイアログが表示されます。[適用]ボタンをクリックして変更を適用します。

メッセ-ジ
このブラシは使用中です。アートワーク上の一部のブラシストロークで設定が変更された可能性があります。 アートワーク上のブラシストロークに変更を適用しますか?

Illustratorで線に一定の間隔で三角形の図形を沿わせる方法 - ロープウェイの地図記号、寒冷前線記号の作図:画像19


変更が適用されました。三角形が小さくなり、並ぶ戸数が増えました。
Illustratorで線に一定の間隔で三角形の図形を沿わせる方法 - ロープウェイの地図記号、寒冷前線記号の作図:画像20

曲線への適用

ペンツールで作成した曲線に適用します。曲線を選択した状態で、ブラシパネルの先ほど追加したパターンブラシの項目をクリックします。
Illustratorで線に一定の間隔で三角形の図形を沿わせる方法 - ロープウェイの地図記号、寒冷前線記号の作図:画像21

曲線に一定間隔で三角形が表示できました。
Illustratorで線に一定の間隔で三角形の図形を沿わせる方法 - ロープウェイの地図記号、寒冷前線記号の作図:画像22

手順:ロープウェイの索道の地図記号

ロープウェイの索道の地図記号を描画します。

[直線ツール]で直線を作成します。
Illustratorで線に一定の間隔で三角形の図形を沿わせる方法 - ロープウェイの地図記号、寒冷前線記号の作図:画像23

[多角形ツール]で三角形を2つ作成し、下図の配置とします。
Illustratorで線に一定の間隔で三角形の図形を沿わせる方法 - ロープウェイの地図記号、寒冷前線記号の作図:画像24

作成した図形を選択しドラッグしてブラシパネルにドロップします。 [新規ブラシ]ダイアログが表示されますので、[パターンブラシ]のラジオボタンをクリックしてチェックをつけOKボタンをクリックします。
Illustratorで線に一定の間隔で三角形の図形を沿わせる方法 - ロープウェイの地図記号、寒冷前線記号の作図:画像25

[パターンブラシオプション]のダイアログはが表示されます。 一番左の角のボックスの設定が"自動スライス"になっていることを確認し[OK]ボタンをクリックします。
Illustratorで線に一定の間隔で三角形の図形を沿わせる方法 - ロープウェイの地図記号、寒冷前線記号の作図:画像26

ブラシにパターンブラシが追加されました。
Illustratorで線に一定の間隔で三角形の図形を沿わせる方法 - ロープウェイの地図記号、寒冷前線記号の作図:画像27

線を描画します。
Illustratorで線に一定の間隔で三角形の図形を沿わせる方法 - ロープウェイの地図記号、寒冷前線記号の作図:画像28

線を選択した状態で、ブラシパネルの追加したパターンブラシをクリックして選択します。 パターンブラシが適用され、線に三角形が沿う図形が描画できました。
Illustratorで線に一定の間隔で三角形の図形を沿わせる方法 - ロープウェイの地図記号、寒冷前線記号の作図:画像29


AuthorPortraitAlt
著者
iPentecのメインデザイナー
Webページ、Webクリエイティブのデザインを担当。PhotoshopやIllustratorの作業もする。 最近は生成AIの画像生成の沼に沈んでいる。
作成日: 2024-05-04
Copyright © 1995–2025 iPentec all rights reserverd.