目次

ソルバーを有効にする

目次

ソルバーを有効にする手順を紹介します。

手順

Excelを起動します。上部のツールリボンの[ファイル]タブをクリックします。
ソルバーを有効にする:画像1

下図の画面が表示されます。左側のメニューの[オプション]の項目をクリックします。
ソルバーを有効にする:画像2

[Excel のオプション]ウィンドウが表示されます。左側のメニューの[アドイン]の項目をクリックします。
ソルバーを有効にする:画像3

アドインの設定画面が表示されます。右側のエリアの下部の[管理]の項目の右にある[設定]ボタンをクリックします。
ソルバーを有効にする:画像4

[アドイン]ダイアログが表示されます。[有効なアドイン]リストの[ソルバー アドイン]の項目の左側のチェックボックスをクリックしてチェックを付けます。チェック後[OK]ボタンをクリックしてダイアログを閉じます。
ソルバーを有効にする:画像5 ソルバーを有効にする:画像6

Excelのメインウィンドウに戻り、ツールリボンの[データ]タブをクリックします。下図の画面が表示されます。ツールリボンの右側に[分析]カテゴリが表示され[ソルバー]のボタンが表示されてれば、ソルバーのアドインを利用できます。
ソルバーを有効にする:画像7

AuthorPortraitAlt
著者
iPentecの企画・分析担当。口が悪いのでなるべく寡黙でありたいと思っている。が、ついついしゃべってしまい、毎回墓穴を掘っている。
作成日: 2019-03-10
Copyright © 1995–2025 iPentec all rights reserverd.