目次

SQL Serverの現在の接続数を確認する

目次

SQL Serverがコネクションをいくつ開いているか(SQLサーバーへの接続数)を確認する方法を紹介します。

手順

コントロールパネルの管理ツールを開きます。一覧から[パフォーマンス モニター]を選択します。
SQL Serverの現在の接続数を確認する:画像1

パフォーマンスモニターが起動します。
SQL Serverの現在の接続数を確認する:画像2

左側のツリービューで[パフォーマンスモニター]を選択します。現在のパフォーマンスがグラフで表示されます。
SQL Serverの現在の接続数を確認する:画像3

ツールバーの[+]ボタンをクリックします。"カウンターの追加"ダイアログボックスが表示されます。
SQL Serverの現在の接続数を確認する:画像4

左側の[使用可能なカウンター]から"SQLServer:Genreral Statistics"を選択します。
SQL Serverの現在の接続数を確認する:画像5

"SQLServer:Genreral Statistics"カテゴリ内の"User Connections"を選択し、ダイアログ下部の[追加]ボタンを押します。
SQL Serverの現在の接続数を確認する:画像6

右側の[追加されたカウンター]の欄に"user Connections"が追加されました。ダイアログボックスの[OK]ボタンを押してダイアログを閉じます。
SQL Serverの現在の接続数を確認する:画像7

パフォーマンスモニターのグラフに戻るとグラフにコネクション数が表示されます。
SQL Serverの現在の接続数を確認する:画像8

補足

カウンターの要素追加直後はグラフの線の色が同じ場合がありますので、下部のカウンター一覧をダブルクリックすると下図のダイアログが表示されますので、グラフの色を変更します。

SQL Serverの現在の接続数を確認する:画像9

AuthorPortraitAlt
著者
iPentec.com の代表。ハードウェア、サーバー投資、管理などを担当。
Office 365やデータベースの記事なども担当。
作成日: 2013-08-11
Copyright © 1995–2025 iPentec all rights reserverd.