テーブルの列から主キーを削除する

テーブルの列から主キーを削除する手順を紹介します。

Microsoft SQL Server Management Studio で設定する場合

Microsoft SQL Server Management Studioを起動し、編集するテーブルを選択し、右クリックしてポップアップメニューを表示します。メニューの[構造]を選択します。

テーブルの編集画面が表示されます。主キーに設定されている列は左側に鍵のアイコンが表示されています。
テーブルの列から主キーを削除する:画像1

右クリックし、ポップアップメニューを表示します。メニューの[主キーの削除]を選択します。
テーブルの列から主キーを削除する:画像2

主キーが削除され、鍵アイコンの表示も無くなりました。
テーブルの列から主キーを削除する:画像3

SQLで削除する場合

SQLで既存のテーブルの主キーを削除する場合は以下のSQLを用います。

書式

ALTER TABLE (テーブル名) DROP CONSTRAINT (キー名)

TestTableのPK_ID_IDXを削除する場合は以下のSQLを実行します。

ALTER TABLE TestTable DROP CONSTRAINT PK_ID_IDX

実行結果

主キーが設定されていること確認します。
テーブルの列から主キーを削除する:画像4
テーブルの列から主キーを削除する:画像5

SQLを実行します。

ALTER TABLE TestTable DROP CONSTRAINT PK__TestTbl3213E83FD32EC

SQL実行後は主キーが削除されました。
テーブルの列から主キーを削除する:画像6
テーブルの列から主キーを削除する:画像7

AuthorPortraitAlt
著者
iPentec.com の代表。ハードウェア、サーバー投資、管理などを担当。
Office 365やデータベースの記事なども担当。
作成日: 2014-07-25
Copyright © 1995–2025 iPentec all rights reserverd.