Amazon S3を利用するためにはBucketを作成する必要があります。この記事ではBucketの作成手順を紹介します。
Amazon AWS Management Consoleにログインし、[Amazon S3]のタブをクリックします。初期状態ではBucketは作成されておらず空の状態になっています。
左側の[Buckets]枠の[Create Bucket]ボタンをクリックします。下図の[Create a Bucket]ダイアログが表示されます。[Bucket Name:]のテキストボックスに作成するBucket名を入力します。
[Region:]のコンボボックスでBucketを作成するデータセンターを指定します。USや東京のデータセンターも選べます(下図参照)。入力ができたら[Create]ボタンをクリックします。
空のBucketが作成されます。左側の[Buckets]枠に作成したBucketが追加されていることがわかります。