モノクロ線画を出力するプロンプト (SDXLモデル使用)

プロンプトのみでモノクロ線画を出力する方法を紹介します。

概要

モノクロ線画を出力する方法はいくつかありますが、この記事では、プロンプトのみでモノクロ線画を出力します。
Stable Diffusion 1.5のモデルでは色がついてしまうケースがあるため、今回はモノクロ画像を出力しやすいSDXLのモデルを利用します。

プロンプト

次のタグを組み合わせます。

タグ 意味 補足
grayscale グレースケール
greyscale グレースケール
monochrome モノクロ
lineart 線画
comic style 漫画スタイル
high contrast 高コントラスト


トーンパターンを描画する場合には以下のタグも有効です。

タグ 意味 補足
screentones スクリーントーン
crosshatching クロスハッチング (ペンでの網掛け)
halftone ハーフトーン

ポイント

色に関するワードを含めない

red, blue, yellow などの色を表すワードを極力プロンプトに含めないほうが結果が良いです。
黄色い服を着たキャラクターのモノクロ画像を出力する場合には、"yellow shirt" といったワードのyellowは外します。

実行例(SDXL / Animagine XL 4)

景色の例

以下のプロンプトで画像生成します。

Prompt
Prompt: room, nordic small room, no human, lineart, (monochrome:1.2), masterpiece, best quality
Negative Prompt: worst quality, low quality
Parameter: Steps: 20, Sampler: DPM++ 2M SDE Karras, CFG scale: 7, Size: 1600x800

Animagine XL v4.0

完全にはグレースケールにはならず、カラーが若干入りますが、線画の画像が生成されます。

モノクロ線画を出力するプロンプト (SDXLモデル使用):画像1

キャラクターの例

以下のプロンプトで画像生成します。

Prompt
Prompt: 1girl, in cafe, window, sea background, lineart, monochrome, flat shading, masterpiece, best quality
Negative Prompt: worst quality, low quality, color
Parameter: Steps: 20, Sampler: UniPC, Schedule type: SGM Uniform, CFG scale: 7, Size: 1600x800

Animagine XL v4.0

完全にはグレースケールにはならず、カラーが若干入りますが、線画の画像が生成されます。

モノクロ線画を出力するプロンプト (SDXLモデル使用):画像2

実行例(SDXL)

景色の例

以下のプロンプトで画像生成します。

Prompt
Prompt: lineart, comic style, monochrome, nordic small room
Negative Prompt: worst quality, low quality
Parameter: Steps: 20, Sampler: DPM++ 2M SDE Karras, CFG scale: 7, Size: 1024x512

Counterfeit XL v1.0

グレースケールのイラスト的な画像が生成されます。

モノクロ線画を出力するプロンプト (SDXLモデル使用):画像3

Counterfeit XL beta

v1.0よりbeta版のほうが線画に近い画像が生成されますが、グレースケールのイラストに近いイメージです。

モノクロ線画を出力するプロンプト (SDXLモデル使用):画像4

Animagine XL 1.0

グレースケール感の少ない線画的なイメージで出力されます。

モノクロ線画を出力するプロンプト (SDXLモデル使用):画像5

LS Vividus XL beta2

線画的なイメージもありつつ、グレースケールの明暗も描画されています。

モノクロ線画を出力するプロンプト (SDXLモデル使用):画像6

Bluepencil v050

線画的なイメージもありつつ、グレースケールの明暗も描画されています。

モノクロ線画を出力するプロンプト (SDXLモデル使用):画像7

BreakDomain v05g

線画的なイメージもありつつ、明暗も描画されています。他のモデルより中間のグレーが少ない印象です。

モノクロ線画を出力するプロンプト (SDXLモデル使用):画像8

Reproduction v3.1

線画的なイメージもありつつ、グレースケールの明暗も描画されています。

モノクロ線画を出力するプロンプト (SDXLモデル使用):画像9

SDVN7-NijiStyleXL v1.0

グレースケール感の少ない線画的なイメージで出力されます。

モノクロ線画を出力するプロンプト (SDXLモデル使用):画像10

SDXL Yamer's Anime Ultra Infinity

線画的なイメージもありつつ、明暗も描画されています。他のモデルより中間のグレーが少ない印象です。

モノクロ線画を出力するプロンプト (SDXLモデル使用):画像11

XelBlend2

グレースケール感の少ない線画的なイメージで出力されます。

モノクロ線画を出力するプロンプト (SDXLモデル使用):画像12

SDXL v1.0

太い線でコミカルな印象の線画が出力されます。

モノクロ線画を出力するプロンプト (SDXLモデル使用):画像13

AuthorPortraitAlt
著者
iPentecのメインデザイナー
Webページ、Webクリエイティブのデザインを担当。PhotoshopやIllustratorの作業もする。 最近は生成AIの画像生成の沼に沈んでいる。
作成日: 2023-06-29
Copyright © 1995–2025 iPentec all rights reserverd.