ContorlNet Tile の処理で色が変化しないようにする- tile_colorfix の利用

tile_colorfixを利用して、ContorlNet Tile の処理で色が変化しないようにする方法を紹介します。

概要

こちらの記事こちらの記事で ControlNet Tileを利用してアップスケーリングする手順を紹介しました。
アップスケーリングはできますが、元の画像と色味が若干変化する結果になりました。 この記事では、ControlNet Tileの処理時に色味が変化しないようにする手順を紹介します。

手順:事例1

こちらの記事で使用した 元画像と、アップスケールされた画像です。
アップスケールで細かい部分の描画が追加できていますが、ジャケットの青色の色味が変わってしまっています。

入力画像アップスケール画像
ContorlNet Tile の処理で色が変化しないようにする- tile_colorfix の利用:画像1
ContorlNet Tile の処理で色が変化しないようにする- tile_colorfix の利用:画像2


Stable Diffusion Web UI にアクセスします。
ContorlNet Tile の処理で色が変化しないようにする- tile_colorfix の利用:画像3

今回画像を生成した、txt2imgのControlNetの設定を変更します。ページを下にスクロールし、ControlNetの枠を開きます。
ContorlNet Tile の処理で色が変化しないようにする- tile_colorfix の利用:画像4
ContorlNet Tile の処理で色が変化しないようにする- tile_colorfix の利用:画像5

[Preprocessor]を[tile_resample]から[tile_colorfix]に変更します。
ContorlNet Tile の処理で色が変化しないようにする- tile_colorfix の利用:画像6

[Run preprocessor]ボタンをクリックします。
ContorlNet Tile の処理で色が変化しないようにする- tile_colorfix の利用:画像7

プリプロセッサ処理が実行され、プレビューが表示されます。見た目には違いは判らないです。
ContorlNet Tile の処理で色が変化しないようにする- tile_colorfix の利用:画像8

[Generate]ボタンをクリックしてイメージ生成を実行します。
ContorlNet Tile の処理で色が変化しないようにする- tile_colorfix の利用:画像9

イメージが作成できました。アップスケール処理が実行され、細かい部分の描画や顔の表情の描き込みができています。
ContorlNet Tile の処理で色が変化しないようにする- tile_colorfix の利用:画像10

入力画像、tile_resampleのアップスケール画像、tile_colorfixのアップスケール画像を比較します。
青色のジャケットの色が、tile_colorfixではオリジナルの入力画像とほぼ同じ色で出力できています。

入力画像tile_resampletile_colorfix
ContorlNet Tile の処理で色が変化しないようにする- tile_colorfix の利用:画像11
ContorlNet Tile の処理で色が変化しないようにする- tile_colorfix の利用:画像12
ContorlNet Tile の処理で色が変化しないようにする- tile_colorfix の利用:画像13


ControlNet Tile の処理で色変化を抑えることができました。

参考: tile_colorfix+sharp を利用した場合の結果

プリプロセッサに"tile_colorfix"以外に"tile_colorfix+sharp"もあります。こちらを利用した場合の結果を確認します。
[Preprocessor]のドロップダウンリストボックスをクリックし、[tile_colorfix+sharp]に変更します。
ContorlNet Tile の処理で色が変化しないようにする- tile_colorfix の利用:画像14

ContorlNet Tile の処理で色が変化しないようにする- tile_colorfix の利用:画像15

[Generate]ボタンをクリックして画像生成を実行します。
ContorlNet Tile の処理で色が変化しないようにする- tile_colorfix の利用:画像16

下図の画像が生成されます。
ContorlNet Tile の処理で色が変化しないようにする- tile_colorfix の利用:画像17


比較結果は以下です。シャープ感が強まっています。カラーも彩度が上がったカラーになります。

tile_resampletile_colorfixtile_colorfix+sharp
ContorlNet Tile の処理で色が変化しないようにする- tile_colorfix の利用:画像18
ContorlNet Tile の処理で色が変化しないようにする- tile_colorfix の利用:画像19
ContorlNet Tile の処理で色が変化しないようにする- tile_colorfix の利用:画像20
AuthorPortraitAlt
著者
iPentecのメインデザイナー
Webページ、Webクリエイティブのデザインを担当。PhotoshopやIllustratorの作業もする。 最近は生成AIの画像生成の沼に沈んでいる。
作成日: 2023-06-11
Copyright © 1995–2025 iPentec all rights reserverd.